御礼と感謝m(_ _)m
2023年 09月 21日
本日は当社が法人なりした設立記念日でした。16年目になります。ちなみに合わせて来年の1月で創業30年を迎えます。なかなかしぶとく雑草のようにやっております(汗)こんな人間が。
一人で法人なんて税制上有利なのかもしれないのですが、もっと大きな理由はこの業界では法人格を持っていないと先ず相手にされない(取引してもらえない)のです。
もちろん法人だからと言って二つ返事でOKというわけでもないのですが、少なくとも現在取引していただいている企業様は、いまさら当社が法人でなくなったとしても関係なく取引を継続してくれると思います。
例えば、絶対に手に入れたい素材を見つけて、そのメーカー(大企業)に「売って欲しい」と言ってもダイレクトには売ってもらえないので、そんな時にいつもお世話になっている仲介役の大手化学商社さんに仲介してもらうわけです。
商社っていうのは本当に面白い仕事だなぁと常々思っていて、自分が向いている職業は「開発バイヤー」みたいな仕事が向いているんじゃないかと思えるほどです。
また商売って、もちろん自分が作った製品が世に出るのも醍醐味ですが、一番面白いのは仕入れだとも思います。要するに発掘です。こんな面白いことはありません。ただ悲しきかな相応の資金が必要ですけど。
それでももし僕が人に起業を勧めるとしたら仕入れの無い仕事をお勧めします。例えば自分の技術や発想そのものが商品になるような仕事が理想です。
コピーライター、マーケター、作家、作詞家、作曲家、デザイナー、設計士、他にもありますが書斎で完結するような仕事は理想だと思います。
まぁ僕はもうここまできてしまったので満足とまではいきませんが、まだまだやりたいことがたくさんありますので残り10年くらいの間に達成したいですね。
最後に、せっかく今日、投稿したので今日を「アブラカダブラ」のローンチの日とします。と同時に、僕は「オイルのリペア」事業を立ち上げます。「アブラカダブラ=オイルリペア」ということでご周知くださいますようお願いいたします。
現在コロナに罹患してしまっていますが来週には復活したいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
一人で法人なんて税制上有利なのかもしれないのですが、もっと大きな理由はこの業界では法人格を持っていないと先ず相手にされない(取引してもらえない)のです。
もちろん法人だからと言って二つ返事でOKというわけでもないのですが、少なくとも現在取引していただいている企業様は、いまさら当社が法人でなくなったとしても関係なく取引を継続してくれると思います。
例えば、絶対に手に入れたい素材を見つけて、そのメーカー(大企業)に「売って欲しい」と言ってもダイレクトには売ってもらえないので、そんな時にいつもお世話になっている仲介役の大手化学商社さんに仲介してもらうわけです。
商社っていうのは本当に面白い仕事だなぁと常々思っていて、自分が向いている職業は「開発バイヤー」みたいな仕事が向いているんじゃないかと思えるほどです。
また商売って、もちろん自分が作った製品が世に出るのも醍醐味ですが、一番面白いのは仕入れだとも思います。要するに発掘です。こんな面白いことはありません。ただ悲しきかな相応の資金が必要ですけど。
それでももし僕が人に起業を勧めるとしたら仕入れの無い仕事をお勧めします。例えば自分の技術や発想そのものが商品になるような仕事が理想です。
コピーライター、マーケター、作家、作詞家、作曲家、デザイナー、設計士、他にもありますが書斎で完結するような仕事は理想だと思います。
まぁ僕はもうここまできてしまったので満足とまではいきませんが、まだまだやりたいことがたくさんありますので残り10年くらいの間に達成したいですね。
最後に、せっかく今日、投稿したので今日を「アブラカダブラ」のローンチの日とします。と同時に、僕は「オイルのリペア」事業を立ち上げます。「アブラカダブラ=オイルリペア」ということでご周知くださいますようお願いいたします。
現在コロナに罹患してしまっていますが来週には復活したいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
by narrowde
| 2023-09-21 20:18