人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ノンポリマーの意味を化学的に解説すると・・・

 こんばんは。昨日は東京で痛ましい交通事故が発生しましたね。被害者、加害者共に私自身の環境にあてはまるので悲痛な気持ちでいっぱいです。というのも私の父も不自由な足のまま運転しているからです。私が近くにいれば強制的に免許を返納させていくらでも足になるのですが悲しきかな遠く離れているのでそういうわけにもいかず。でも明日にでも電話して説得を試みるつもりです。父は昭和12年生まれですがこの世代の人はかなり頑固です。父はスカG党で7THスカイラインまで全て乗り継いできた人なのでどちらかというとMT派なのですが現在はスズキのkeiのATに乗っています。もうこれも古いですね。最後の車にしては少々かわいそうかなと思ったのですが。当時にしてももう拘りはなかったみたいです。またこの時代の人は本当に人間が古いので例えばタクシーチケットなんて渡しても先ず乗りません。だって乗り付けていない人が乗らないですよ。本人がいいと言えばこちらに呼び寄せても良いのですが誰もが地元で我が家で最後を迎えたいですよね。特にこの時代の人は。昨日の事故以来少々ナーバスになっている自分がいます。亡くなられたた母娘のご冥福をお祈りいたします。嗚呼・・・。

記事を読んでいると批判の声が大半でもちろん然りですがこの時代が怖いなぁと感じるのは即座に顔写真がアップされるんですね。今回は加害者が高級官僚出身でクボタの副社長まで務めた人だったというのもあるのでしょうけど下手な記者よりも投稿が速いのではないかという・・・。すげぇ時代になっております。その中でも加害車であるプリウスが「またか!」って感じですが個人的に思うのはそれだけ売れている車であるのだと想像します。台数が出てるんだから事故率が高いのは当然なのです。プリウスかプロボックスかハイエースかってくらい走ってますから。まぁでもトヨタのモリゾー社長には何らかのアクションを見せて頂きたいですね。何か出来るはず。

さて、そんな中とんでもないニュースが業界を駆け巡りました!!なんとJSB1000クラスの鈴鹿でホンダHRCの高橋巧選手が2分3秒台を叩き出しました!!4秒台でもレコード級ですがそれを1秒も上回るタイムです。この1秒は大きいなんてもんじゃないです。驚異的です。恐らくMOTO-GPのライダーでも簡単には出せないタイムです。ジョナサンレイでも5秒台ですからね。そして本日行われたレース1も高橋選手が独走優勝しました。中須賀さんにやっと追いついてきたHRCの高橋選手。はやいとこ海外に出てさらにステップアップしていただきたいです。中上選手も頑張っていますし。ホンダファンはたまらないでしょうね!!

ここでやっと本題です。というか本題が最も短くなりそうですが(汗)前回ちらっと告知したのですが我々がよく耳にする高級オイルの代名詞みたいになっている「ノンポリマー」これにこだわってオイルチョイスされている方々も圧倒的に多いのではないでしょうか。

私たちの間ではポリマーとは粘度指数向上剤として定着認識されているかと思いますが、ポリマーって粘度指数向上剤という意味ではないんですよ。化学的にはポリマー=高分子化合物というものでモノマー(単量体)が重合したもののことなんです。もう少し踏み込みますとその重合数が100個以上(分子量で10000以上)のものをポリマーと言います。

すなわちオイルの世界で言うところの「ノンポリマー」とは粘度指数向上剤を使っていませんよという意味ではなく「ポリマーは使っていませんが低分子化合物としての粘度指数向上剤は使っていますよ」という意味なのです。

おやおや・・・え?どういう意味?わけがわからんぞ!!という方のために次回はさらに踏み込んで中学生でもわかるように解説したいと思いましたがここから先はくだんの冊子で解説したいと思います^^;。

この業界は言葉のまやかしが多い世界です。例えばフルエステルにしてもフルにエステルを使っているという意味ではないということも以前に説明しましたよね。じゃあフルエステルノンポリマーって?もう皆さんならわかりますよね。まやかしです。直訳すると「完全なエステルで高分子化合物は使っていません」となりますが一般的な解釈は「ベースオイルはエステルのみで粘度指数向上剤は一切使っていません」という曲がった解釈がなされているのです。知らないというのは大変なことですね。

今日の大きなポイントはポリマーとは粘度指数向上剤という意味ではないということです。ここで大きすぎる誤解が生じています。

わたくしこの度世界最大シェアを誇る添加剤メーカー主催の会合にご招待を受けまして6月12日に東京に行くことになりました。ここでは元売り各社をはじめ各自動車メーカーの技術者、専業メーカーの技術者という国内の潤滑技術の英知がほぼほぼ終結するそうです(汗)小生がそんな場所に行っていいのかなとも思えるのですが胸を借りるつもりで行ってきます。ちなみに小生は高卒であります(滝汗)会合はほぼ英語だそうです(涙)そんなばかな・・・国連じゃあるまいし

 そこでちょっと告知ですがせっかく東京に行くのですからかねてからの念願のオフ会IN東京をやろうかと思うのですがどんなもんでしょう??ちなみに前回岡山で開催するけどどうですか?の時は悲しくもゼロでした^^;。6月の13日あたりで考えてみようかと思います。僕と話したいという人がおられましたら少数でもかまいませんので都会の夜をオイル談義で盛り上がりませんか。とりあえず投げかけましたので「いいよ!」って方はメールでもください。お会いしたこともない皆様に是非お会いしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。さすがに東京ならゼロってことはないよなぁ・・・。それでは今日はこの辺で失礼いたします。
by narrowde | 2019-04-21 02:09 | オイル雑学

エンジンオイルや表面処理、モーター関連に関するコアな情報をお届けします^^v


by narrowde
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31